牡馬クラシック第1弾・皐月賞【GⅠ】ルメールがアドマイヤハダルを勝利へ導く

こんにちは。
4/18の予想記事です。
牡馬クラシック第1弾、皐月賞【GⅠ】が行われます。
ホープフルS【GⅠ】勝ち馬、ダノンザキッド。
3戦3勝の無敗馬エフフォーリア。
この2頭が人気の中心です。
解析は3番人気アドマイヤハダルを◎指名。
詳細は後述します。
※阪神メイン、アンタレスS【GⅢ】は軸馬信頼度Sランクのため有料予想での公開となります。
では、早速。
新馬戦、障害戦を除くすべてのレース予想がたったの500円。
有料予想の購入ページはこちら
【用語解説】
・勝負レースとは・・・勝負レース候補で想定タイム解析◎の馬が1番人気の場合、勝負レースに該当する。想定タイム解析◎の馬を軸に馬券購入することをオススメします。ちなみに勝負レースの軸馬の3着率は約80%です。
・想定タイム解析とは・・・想定した展開での走破時計に順位をつけたもの。「予想の結論」=「想定タイム解析」です。
・持ち時計解析とは・・・出走各馬の補正ベストタイム。想定タイム解析との違いは展開を考えていない点です。あくまで想定タイム解析の裏付的意味合いの解析。
・想定前半3F換算タイムとは・・・ラスト3F地点に到達するまでのタイムを3F換算したもの。当ブログのラップタイム分析は、おおまかに「ラスト3F地点までのタイム」と「ラスト3Fタイム」の2つの要素から計算しています。
数字を入力するだけで当ブログの計算式を活用出来るエクセルのワークシートを作りました。
是非ダウンロードして、あなたの馬券ライフにお役立ていただければと思います。
メインレース予想
中山11R 皐月賞【GⅠ】 芝2000m・外
展開
逃げ:⑬
先行:①⑦⑧⑨⑫⑮⑯
差し:②③④⑤⑥⑩⑪⑭
追込:ー
⑬タイトルホルダーの単騎逃げ。3番人気①アドマイヤハダル、⑨ラーゴム、⑫ワールドリバイバルが続く。1番人気⑦エフフォーリア、2番人気⑧ダノンザキッド、⑮グラディアス、⑯レッドベルオーブ。ここまでが好位グループ。逃げる⑬タイトルホルダーが刻む前半ラップ3F換算タイムは37.24秒。ラスト600m地点では馬群がギュッと詰まる一団の競馬。直線は好位から①アドマイヤハダル、⑦エフフォーリア、⑧ダノンザキッド、⑫ワールドリバイバルが先頭に並びかける。そこに中団から⑤ヴィクティファルス、⑩シュヴァリエローズが脚を伸ばす。最後は好位のインで脚を溜めた①アドマイヤハダルが後続に2馬身差をつけてクラシック1冠目を戴冠!
結論
想定タイム解析
◎①アドマイヤハダル
〇⑤ヴィクティファルス
〇⑦エフフォーリア
△⑩シュヴァリエローズ
★⑫ワールドリバイバル
☆⑧ダノンザキッド
持ち時計解析
◎⑯レッドベルオーブ
〇③ステラヴェローチェ
▲⑪ディープモンスター
△①アドマイヤハダル
★⑥ヨーホーレイク
☆⑩シュヴァリエローズ
考察
解析は◎①アドマイヤハダルが2馬身ほど抜けています。
好位で内々をロスなく回って直線押し切る。
そんなイメージです。
ルメール騎乗で単勝オッズ8倍台は結構おいしいかもしれません。
対抗は⑤ヴィクティファルス、⑦エフフォーリアの2頭が同率。
人気サイドですが仕方ありません。
持ち時計解析では2頭が大きく抜けています。
⑯レッドベルオーブ、③ステラヴェローチェこの2頭も連下には加えてほしいところ。
3連複1頭軸で印の馬9頭に流すと、合成オッズ419%。
妙味十分です。
単勝とあわせて買ってみようかと思います。
以上です。
ではでは。