注目のジャパンカップ【GⅠ】は◎アーモンドアイ信頼度Sランク

こんにちは。
競馬ファン大注目のジャパンカップ【GⅠ】の予想をお届けします。
3頭の3冠馬が出走しますが、解析が◎指名したのはアーモンドアイ。
しかも信頼度はSランク。
では早速。
新馬戦、障害戦を除くすべてのレース予想がたったの500円。
有料予想の購入ページはこちら
【用語解説】
・勝負レースとは・・・勝負レース候補で想定タイム解析◎の馬が1番人気の場合、勝負レースに該当する。想定タイム解析◎の馬を軸に馬券購入することをオススメします。ちなみに勝負レースの軸馬の3着率は約80%です。
・想定タイム解析とは・・・想定した展開での走破時計に順位をつけたもの。「予想の結論」=「想定タイム解析」です。
・持ち時計解析とは・・・出走各馬の補正ベストタイム。想定タイム解析との違いは展開を考えていない点です。あくまで想定タイム解析の裏付的意味合いの解析。
・想定前半3F換算タイムとは・・・ラスト3F地点に到達するまでのタイムを3F換算したもの。当ブログのラップタイム分析は、おおまかに「ラスト3F地点までのタイム」と「ラスト3Fタイム」の2つの要素から計算しています。
数字を入力するだけで当ブログの計算式を活用出来るエクセルのワークシートを作りました。
是非ダウンロードして、あなたの馬券ライフにお役立ていただければと思います。
メインレース予想
東京12R ジャパンカップ【GⅠ】 芝2400m
展開
逃げ:⑨
先行:①④
差し:②③⑤⑥⑦⑧⑩⑪⑬⑭⑮
追込:⑫
⑨トーラスジェミニの単騎マイペース。①カレンブーケドール、④キセキが続く。1番人気②アーモンドアイ、2番人気⑥コントレイルも比較的前目の位置取り。中団には③ワールドプレミア、3番人気⑤デアリングタクト、⑦ミッキースワロー、⑧ウェイトゥパリス、⑩パフォーマプロミス、⑪クレッシェンドラヴ、⑬ユーキャンスマイル、⑭ヨシオ、⑮グローリーヴェイズ。⑫マカヒキは後方待機を選択。逃げる⑨トーラスジェミニが刻む前半ラップ3F換算タイムは36.47秒。直線は好位から④キセキが早目先頭。その後ろから②アーモンドアイ、⑥コントレイルが追い出しを開始。中団からは③ワールドプレミア、⑤デアリングタクト、⑮グローリーヴェイズが脚を伸ばしてくる。坂を上がり好位の直後から進出した②アーモンドアイが馬場の外目に進路を取り抜け出す。粘る④キセキをかわし②アーモンドアイが堂々先頭。後続を引き離しゴール。
結論
想定タイム解析
◎②アーモンドアイ
〇④キセキ
▲⑤デアリングタクト
△⑮グローリーヴェイズ
★③ワールドプレミア
★⑥コントレイル
持ち時計解析
◎②アーモンドアイ
〇⑫マカヒキ
▲③ワールドプレミア
△④キセキ
★⑨トーラスジェミニ
☆⑭ヨシオ
考察
タイトルにも書いた通り解析は◎②アーモンドアイが盤石という結果に。
GⅠ8勝という実績からも同馬が3着を外すことは考えずらいでしょう。
3強の一角★⑥コントレイルは想定タイム解析5番手評価、持ち時計解析11番手評価。
連下が妥当という解析結果です。
▲⑤デアリングタクトは想定タイム解析3番手評価、持ち時計解析9番手評価。
コントレイルよりは上ですがこちらも微妙。
3強の図式は、アーモンドアイ>デアリングタクト>コントレイルというのが僕の結論です。
以上です。
ではでは。