七夕賞はGⅢでは力上位◎ジナンボー/プロキオンSは武蔵野Sを制した某穴馬に◎

こんにちは。
明日7/12の予想です。
福島メイン 七夕賞【GⅢ】
阪神メイン プロキオンS【GⅢ】
両重賞の予想をお届けします。
函館メイン マリーンSは勝負レース候補に該当しましたので、
有料予想での公開になります。
有料予想の購入ページはこちら
では早速。
【用語解説】
・勝負レースとは・・・勝負レース候補で想定タイム解析◎の馬が1番人気の場合、勝負レースに該当する。想定タイム解析◎の馬を軸に馬券購入することをオススメします。ちなみに勝負レースの軸馬の3着率は約80%です。
・想定タイム解析とは・・・想定した展開での走破時計に順位をつけたもの。「予想の結論」=「想定タイム解析」です。
・持ち時計解析とは・・・出走各馬の補正ベストタイム。想定タイム解析との違いは展開を考えていない点です。あくまで想定タイム解析の裏付的意味合いの解析。
・想定前半3F換算タイムとは・・・ラスト3F地点に到達するまでのタイムを3F換算したもの。当ブログのラップタイム分析は、おおまかに「ラスト3F地点までのタイム」と「ラスト3Fタイム」の2つの要素から計算しています。
数字を入力するだけで当ブログの計算式を活用出来るエクセルのワークシートを作りました。
是非ダウンロードして、あなたの馬券ライフにお役立ていただければと思います。
タイムと確率で勝つ競馬理論についてはこちらの記事を参照ください。
解析のベースになる基準タイムに関する記事はこちら
メインレース予想
阪神11R プロキオンS【GⅢ】 ダート1400m
展開
逃げ:⑦
先行:⑫⑭⑯
差し:②③④⑤⑥⑧⑨⑪⑬
追込:①⑩⑮
1番人気⑦ラプタスの単騎逃げ。⑫トップウィナー、⑭サクセスエナジー、⑯ヤマニンアンプリメが好位を形成。2番人気⑨スマートダンディー、3番人気⑤レッドルゼルは中団5,6番手あたりを追走。逃げる⑦ラプタスの刻む前半3F換算タイムは34.34秒。直線は逃げる⑦ラプタスが力尽き、そこに好位から⑫トップウィナー、⑭サクセスエナジーが先頭に立つ。中団からは④ミッキーワイルド、⑤レッドルゼル。後方からは⑩スマートアヴァロン、⑮ワンダーリーデルが脚を伸ばしてくる。最後の急坂で⑮ワンダーリーデルがまとめて差し切る!
結論
想定タイム解析
◎⑮ワンダーリーデル
〇④ミッキーワイルド
▲⑭サクセスエナジー
△⑤レッドルゼル
★⑫トップウィナー
☆⑩スマートアヴァロン
持ち時計解析
◎⑮ワンダーリーデル
〇④ミッキーワイルド
▲⑪エアスピネル
△⑭サクセスエナジー
★⑤レッドルゼル
☆⑫トップウィナー
考察
◎⑮ワンダーリーデルが想定タイム解析、持ち時計解析ともにダントツ。
もう少しでSランクに該当しそうなほど。
近走着順は不振ですが5走前には武蔵野S【GⅢ】を制した馬。
人気の盲点になっていますが実績十分。
現在10番人気、単勝オッズ30倍。
この人気はおいし過ぎます。
個人的な注目は⑪エアスピネル。
昨年の函館記念以来1年ぶりのレースで初ダート。
持ち時計解析3番手評価。
もともとクラシック戦線を賑わし、デイリー2歳S、京都金杯、富士Sを制した重賞馬。
復活なるか注目です。
上位評価馬のタイムについて触れていきます。
◎⑮ワンダーリーデルは4走前のチャンピオンズカップの内容を評価しました。
当時の前半3F換算タイムは36.95秒。補正すると34.5秒。→今回の想定は34.99秒
上り3Fタイムは35.5秒。補正すると34.3秒。
想定走破タイム 1:20.65
〇④ミッキーワイルドは2走前の京葉S【L】の内容を評価。
前半3F換算タイムは34.3秒。補正すると35.2秒。→今回の想定は34.88秒
上り3Fタイムは35.4秒。補正すると35.1秒。
想定走破タイム 1:21.53
▲⑭サクセスエナジーは2走前、天王山Sの内容を評価。
前半3F換算タイムは34.8秒。補正すると34.7秒。→今回の想定は34.44秒
上り3Fタイムは35.4秒。補正すると35.5秒。
想定走破タイム 1:21.67
福島11R 七夕賞【GⅢ】 ハンデ 芝2000m
展開
逃げ:②
先行:⑥⑨⑭⑮
差し:①③④⑤⑦⑩⑪⑬⑯
追込:⑧⑫
行きたい馬不在。好枠から②ウインイクシードが押し出されるようにハナへ。1番人気⑥ジナンボー、⑨ノーブルマーズ、⑭オセアグレイト、⑮リュヌルージュが好位グループ。2番人気⑪ヒンドゥタイムは6番手あたり、3番人気③クレッシェンドラヴは8番手あたりを追走。逃げる②ウインイクシードが刻む前半3F換算タイムは35.83秒。直線に向いても②ウインイクシードが止まらない。そこに好位から⑥ジナンボーが並びかける。中団からは③クレッシェンドラヴ、⑤マイネルサーパス、⑪ヒンドゥタイム、後方からは⑫ヴァンケドミンゴが脚を伸ばしてくるが前2頭を捕らえられない。⑥ジナンボーが粘る②ウインイクシードを交わしたところがゴール!
結論
◎⑥ジナンボー
〇②ウインイクシード
▲③クレッシェンドラヴ
△⑤マイネルサーパス
★⑫ヴァンケドミンゴ
☆⑪ヒンドゥタイム
持ち時計解析
◎⑧アウトライアーズ
〇⑩ソールインパクト
▲③クレッシェンドラヴ
△⑥ジナンボー
★②ウインイクシード
☆⑤マイネルサーパス
考察
解析は混戦模様。
◎⑥ジナンボーは想定タイム解析トップ評価、持ち時計解析4番手評価。
軸としての信頼度は微妙なところ。
注目は現在12番人気〇②ウインイクシード。
人気薄の逃げ残り警戒です。
それでは上位評価馬たちのタイムについて。
◎⑥ジナンボーは前走、大阪杯【GⅠ】の内容を評価。
前半3F換算タイムは36.09秒。補正すると35.79秒。→今回の想定は35.85秒
上り3Fタイムは34.7秒。補正すると34.9秒
想定走破タイム 1:58.55
〇②ウインイクシードは4走前、ディセンバーS【L】の内容を評価。
前半3F換算タイムは36.5秒。補正すると36.0秒。→今回の想定は35.83秒
上り3Fタイムは34.5秒。補正すると34.7秒。
想定走破タイム 1:58.7
▲③クレッシェンドラヴは前走、中山金杯【GⅢ】の内容を評価。
前半3F換算タイムは36.43秒。補正すると36.0秒。→今回の想定は36.04秒
上り3Fタイムは34.9秒。補正すると35.1秒。
想定走破タイム 1:58.99
以上です。
ではでは。
有料予想の購入ページはこちら