ラップタイム分析と確率に基づいた複利運用でお金を育てる

皐月賞【GⅠ】好位からアメリカンシードが波乱を演出/軸はコントレイルで決まり!

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
「ラップタイム分析」&「確率を基にした資金マネジメント」でPAT残高1億円を目指す競馬予想家。独自の計算式で出走各馬の走破時計を算出。過去3年約10,000レース、バックテスト済み。回収率100%超&高的中率の予想を提供します!

 

おはようございます。

 

今日は牡馬クラシック第1弾、皐月賞【GⅠ】です!

 

ホープフルS【GⅠ】勝ち馬のコントレイル、朝日杯FS【GⅠ】勝ち馬のサリオス、弥生賞【GⅡ】勝ち馬のサトノフラッグの3頭が人気の中心になっています。

解析は混戦模様。

詳細は後述します。

 

阪神競馬場ではダート重賞、アンタレスS【GⅢ】が行われます。

こちらは3連勝中のベストタッチダウン、ダートに戦場を移して2戦連続2着のクリンチャー、地方重賞で好走を続けるロードゴラッソの3頭が人気の中心。

こちらも詳細は後述します。

 

勝負レース候補は1鞍。

計3鞍の予想です。

 

では早速。

 

【用語解説】

勝負レースとは・・・勝負レース候補で想定タイム解析◎の馬が1番人気の場合、勝負レースに該当する。想定タイム解析◎の馬を軸に馬券購入することをオススメします。ちなみに勝負レースの軸馬の3着率は約80%です。

想定タイム解析とは・・・想定した展開での走破時計に順位をつけたもの。「予想の結論」=「想定タイム解析」です。

持ち時計解析とは・・・出走各馬の補正ベストタイム。想定タイム解析との違いは展開を考えていない点です。あくまで想定タイム解析の裏付的意味合いの解析。

想定前半3F換算タイムとは・・・ラスト3F地点に到達するまでのタイムを3F換算したもの。当ブログのラップタイム分析は、おおまかに「ラスト3F地点までのタイム」と「ラスト3Fタイム」の2つの要素から計算しています。

 

勝負レース候補

中山2R 3歳未勝利 ダート1800m

展開

逃げ:⑧

先行:⑥⑦⑪

差し:①②④⑤

追込:③⑨⑩⑫⑬

 

結論

想定タイム解析

◎⑧キャルベイ

〇⑩フォギーデイ

▲⑪マイネルパイオニア

△⑦マイネルエルガー

★①ペイシャオータム

☆⑨アドマイヤグルス

 

持ち時計解析

◎⑧キャルベイ

〇⑪マイネルパイオニア

▲⑩フォギーデイ

△⑨アドマイヤグルス

★⑦マイネルエルガー

☆①ペイシャオータム

 

考察

◎⑧キャルベイが想定タイム解析、持ち時計解析ともにダントツ。

現在単勝オッズ1倍台の圧倒的支持を集めています。

勝負レースになる可能性は大。

あとはオッズ次第。

 

メインレース予想

阪神11R アンタレスS【GⅢ】 ダート1800m

展開

逃げ:⑯

先行:②⑦⑪⑮

差し:①③④⑤⑥⑧⑨

追込:⑩⑫⑬⑭

⑯メイショウワザシの単騎マイペース。②ワイルドカード、1番人気⑦ベストタッチダウン、⑪アナザートゥルース、⑮リワードアンヴァルが好位を形成。3馬人気③ロードゴラッソは好位の直後、2番人気④クリンチャーはそれらを見るような位置取り。想定前半3F換算タイムは36.82秒。直線は好位から②ワイルドカードが早目先頭。そこに中団から④クリンチャー、⑧ウェスタールンド、⑨コマビショウが並びかける。さらに後方から⑫モズアトラクション、⑬ナムラアラシが一気に突っ込んでくる。最後は前を交わした④クリンチャーを⑫モズアトラクションが外から差し切る!

 

結論

想定タイム解析

◎⑫モズアトラクション

〇④クリンチャー

▲⑧ウェスタールンド

△⑬ナムラアラシ

★②ワイルドカード

☆⑨コマビショウ

 

持ち時計解析

◎⑧ウェスタールンド

〇⑫モズアトラクション

▲④クリンチャー

△⑦ベストタッチダウン

★⑨コマビショウ

★⑬ナムラアラシ

★⑮リワードアンヴァル

 

考察

解析は上位3頭が抜けています。

この3頭が持ち時計解析も上位を占めています。

この3頭中心の馬券でいいでしょう。

 

◎⑫モズアトラクションは10番人気、〇⑧ウェスタールンドは4番人気。

それぞれ複勝も美味しい馬券になっています。

さらにこの2頭の馬連は121倍。

ワイドでも40倍。

配当妙味たっぷりです。

 

中山11R 皐月賞【GⅠ】 芝2000m・内

展開

逃げ:⑭⑮

先行:①③⑦⑧⑩

差し:②④⑤⑥⑨⑫⑬⑯⑰⑱

追込:⑪

⑭キメラヴェリテ、⑮ラインベックが外から押してハナへ。内で包まれたくない1番人気①コントレイル、③コルテジア、2番人気⑦サリオス、⑧ウインカーネリアン、⑩アメリカンシードが好位グループ。3番人気⑤サトノフラッグは好位を見る形。想定前半3F換算タイムは37.42秒。直線は逃げる⑮ラインベックが粘る。そこに好位から①コントレイル、⑦サリオス、⑩アメリカンシードがいい手応えで並びかける。中団からは②レクセランス、⑥ディープボンドも末脚を伸ばしてくる。最後は何と⑩アメリカンシード!

 

結論

想定タイム解析

◎⑩アメリカンシード

〇①コントレイル

▲⑦サリオス

△⑮ラインベック

★⑥ディープボンド

☆②レクセランス

 

持ち時計解析

◎①コントレイル

〇⑬ダーリントンホール

▲⑦サリオス

△⑭キメラヴェリテ

★⑩アメリカンシード

☆⑮ラインベック

 

考察

解析◎はまさかの16番人気⑩アメリカンシード。

単勝オッズ168倍ついてます(笑)

評価したのは前走、若葉S。

前半3F換算タイムは36.51秒、補正すると36.94秒。→今回の想定が37.44秒。

上り3Fタイムが33.9秒、補正すると35.0秒。

 

対する〇①コントレイルはというと、

2走前の東スポ杯2歳S【GⅢ】の内容を評価。

前半3F換算タイムは35.7秒、補正すると36.13秒。→今回の想定は37.44秒。

上り3Fタイムは33.1秒。補正すると35.4秒。

 

続いて▲⑦サリオス。

評価したのは2走前のサウジアラビアRC【GⅢ】。

前半3F換算タイムは35.76秒。補正すると36.98秒。→今回の想定は37.46秒。

上り3Fタイムは33.1秒。補正すると35.4秒。

 

以上を踏まえると、

3頭とも今回想定している前半3F換算タイムはほとんど変わりありません。(アメリカンシード、コントレイル37.44秒、サリオス37.46秒)

つまりラスト600m地点をほとんど同じ位置で通過します。

この3頭の中で一番早い上りを使えるのが◎⑩アメリカンシードという事になります。(アメリカンシード35.0秒、コントレイル、サリオス35.4秒)

ただ、注目すべきは①コントレイル。

評価した東スポ杯(36.13秒)が今回の想定(37.44秒)より1秒以上早い(厳しいペースだった)という点。

つまり今回の方がペースは間違いなく楽なので、当時の補正上り3Fタイム35.4秒を大幅に縮める可能性は大きいと思われます。

ここをどう判断するかがポイント。

そして、持ち時計解析は〇①コントレイルが他馬を大きく引き離してのトップ評価。

以上の事から軸としては〇①コントレイルを上位に取りたいと考えます。

対する◎⑩アメリカンシードは持ち時計解析は5番手評価。

連下という評価が妥当かと思います。

馬券は〇①コントレイルから3連複1頭軸流し②⑥⑦⑩⑬⑭⑮、合成オッズ15倍見当。

回収率1500%を見込んでおります。

 

3番人気⑤サトノフラッグにも触れておきます。

前走の弥生賞【GⅡ】を評価しました。

前半3F換算タイムは37.2秒。補正後も同じ。→今回の想定は37.52秒。

上り3Fタイムは36.1秒。補正すると36.2秒。

前述の3頭と比較すると、3頭よりも後ろの位置取りで、3頭よりも上りが遅い計算になります。

想定タイム解析8番手評価、持ち時計解析も8番手評価。

ルメール騎乗で過剰人気感が否めません。

この馬は消しで。

 

以上です。

コロナ禍で世の中大変なことになっています。

こんな時でも競馬が開催されるのは本当にありがたい事ですね。

ではでは。

 

数字を入力するだけ!簡単タイム解析!

あなたは大好きな競馬で、お小遣いを減らしていませんか?

このワークシートの使い方は競馬新聞やスポーツ新聞の数字を入力するだけ!

使い方マニュアルも付いてます。

タイム解析で的中率&回収率アップ!

この記事を書いている人 - WRITER -
「ラップタイム分析」&「確率を基にした資金マネジメント」でPAT残高1億円を目指す競馬予想家。独自の計算式で出走各馬の走破時計を算出。過去3年約10,000レース、バックテスト済み。回収率100%超&高的中率の予想を提供します!

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© タイムと確率で勝つ競馬 , 2020 All Rights Reserved.