ラップタイム分析と確率に基づいた複利運用でお金を育てる

大阪杯【GⅠ】ダノンキングリーとラッキーライラックの2強ムード

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
「ラップタイム分析」&「確率を基にした資金マネジメント」でPAT残高1億円を目指す競馬予想家。独自の計算式で出走各馬の走破時計を算出。過去3年約10,000レース、バックテスト済み。回収率100%超&高的中率の予想を提供します!

 

こんばんは。

 

4/5の予想です。

明日は大阪杯【GⅠ】が行われます。

若干メンバーがさみしい印象がありますが。。。

解析ではダノンキングリーとラッキーライラックの2強ムード。

詳細は後述します。

 

勝負レース候補は全3鞍。

馬柱を見ると3鞍とも勝負レースになる可能背は十分。

こちらも注目です。

 

では早速。

 

【用語解説】

勝負レースとは・・・勝負レース候補で想定タイム解析◎の馬が1番人気の場合、勝負レースに該当する。想定タイム解析◎の馬を軸に馬券購入することをオススメします。ちなみに勝負レースの軸馬の3着率は約80%です。

想定タイム解析とは・・・想定した展開での走破時計に順位をつけたもの。「予想の結論」=「想定タイム解析」です。

持ち時計解析とは・・・出走各馬の補正ベストタイム。想定タイム解析との違いは展開を考えていない点です。あくまで想定タイム解析の裏付的意味合いの解析。

想定前半3F換算タイムとは・・・ラスト3F地点に到達するまでのタイムを3F換算したもの。当ブログのラップタイム分析は、おおまかに「ラスト3F地点までのタイム」と「ラスト3Fタイム」の2つの要素から計算しています。

 

勝負レース候補

阪神1R 3歳未勝利 ダート1800m

展開

逃げ:②

先行:①⑩⑯

差し:④⑥⑦⑧⑫⑬⑭⑮

追込:③⑤⑨⑪

 

結論

想定タイム解析

◎②ローヌグレイシア

〇⑩サウンドレベッカ

▲⑬ゼットピアス

△⑭アメトリン

★⑮メイショウトラヒメ

☆⑫カトゥーア

 

持ち時計解析

◎②ローヌグレイシア

〇⑩サウンドレベッカ

▲⑬ゼットピアス

△⑭アメトリン

★①アシャカチャン

☆⑫カトゥーア

☆⑮メイショウトラヒメ

 

考察

◎②ローヌグレイシアは想定タイム解析、持ち時計解析共にダントツ。

近2走小倉ダート1700mで連続2着とそろそろ未勝利を卒業したい同馬。

現在単勝オッズ2.4倍の1番人気。

勝負レースになりそうです!

 

中山3R 3歳未勝利 ダート1800m

展開

逃げ:②

先行:⑬

差し:③⑤⑧⑨⑪⑫⑮

追込:①④⑥⑦⑩⑭

 

結論

想定タイム解析

◎⑬トリトン

〇③フジノホーオー

〇⑥トキメキナイス

△②スマイリースマイル

★⑭インセンディオ

☆⑮ベルウッドヨウサン

 

持ち時計解析

◎⑬トリトン

〇③フジノホーオー

▲⑥トキメキナイス

△⑮ベルウッドヨウサン

★②スマイリースマイル

☆⑭インセンディオ

 

考察

◎⑬トリトンは想定タイム解析、持ち時計解析共にダントツ。

近2走、今回と同じコースで同じ騎手で連続2着。

現在単勝オッズ1.4倍、断然1番人気。

こちらも勝負レースになる可能性大!

 

阪神4R 3歳未勝利 芝2400m・外

展開

逃げ:⑥

先行:⑧⑱

差し:②③④⑦⑨⑩⑪⑫⑭⑯⑰

追込:①⑤⑬⑮

 

結論

想定タイム解析

◎⑱ダノンセレスタ

〇⑯コスモジェミラ

▲⑩ナムラドン

△⑥ケイアイコブラ

★⑰タイミングハート

☆⑭アドマイヤメジャー

 

持ち時計解析

◎⑯コスモジェミラ

〇⑱ダノンセレスタ

▲⑰タイミングハート

△⑫クレイス

★⑥ケイアイコブラ

☆⑩ナムラドン

 

考察

◎⑱ダノンセレスタは想定タイム解析は断然トップ!

持ち時計解析は僅差の2番手評価。

デビューから4戦連続で2着の同馬。

そろそろ順番が回ってくるか!?

フルゲートの大外枠だけが気になりますが、、、

現在1番人気、単勝オッズ3.0倍。

こちらも勝負レースになりそうです。

 

メインレース予想

阪神11R 大阪杯【GⅠ】 芝2000m・内

展開

逃げ:⑦

先行:①②⑤⑧⑩⑫

差し:③④⑥

追込:⑨⑪

逃げ馬不在。押し出されるように⑦ステイフーリッシュが行くか。1番人気⑧ダノンキングリー、2番人気⑤ラッキーライラックは好位グループ。3番人気③ブラストワンピースはそれらをマークするように追走。馬群は一団。想定前半3F換算タイムは35.9秒。直線は好位から⑤ラッキーライラック、⑧ダノンキングリーが先頭に並びかける。中団からは③ブラストワンピース、④ワグネリアン、⑥レッドジェニアルが脚を伸ばしてくる。さらに後方からは⑨マカヒキも加わる。⑧ダノンキングリー、⑤ラッキーライラックが後続を引き離す。最後は⑧ダノンキングリーが叩き合いを制す!

 

結論

想定タイム解析

◎⑧ダノンキングリー

〇⑤ラッキーライラック

▲④ワグネリアン

△⑥レッドジェニアル

★⑨マカヒキ

☆③ブラストワンピース

 

持ち時計解析

◎⑤ラッキーライラック

〇⑧ダノンキングリー

▲④ワグネリアン

△⑨マカヒキ

★①ロードマイウェイ

☆⑪カデナ

 

考察

解析は◎⑧ダノンキングリー、〇⑤ラッキーライラックの2強ムード。

 

◎⑧ダノンキングリーは3走前、毎日王冠【GⅡ】の内容を評価。

当時の前半3F換算タイムは35.5秒。補正すると35.55秒。→今回同馬の想定は35.94秒。

上り3Fタイムは33.4秒。補正すると34.5秒。

このペースで行ってこの上りでまとめられれば十分勝ち負け。

 

〇⑤ラッキーライラックは前走の中山記念【GⅡ】を評価。

当時の前半3F換算タイムは36.2秒。補正すると36.05秒。→今回同馬の想定は35.92秒。

上り3Fタイムは34.2秒。補正すると34.3秒。

前走よりも若干ペースが速い分、もう少し上りがかかりそう。

となると◎⑧ダノンキングリーに軍配が上がる。

 

以上です。

ではでは。

 

数字を入力するだけ!簡単タイム解析!

あなたは大好きな競馬で、お小遣いを減らしていませんか?

このワークシートの使い方は競馬新聞やスポーツ新聞の数字を入力するだけ!

使い方マニュアルも付いてます。

タイム解析で的中率&回収率アップ!

この記事を書いている人 - WRITER -
「ラップタイム分析」&「確率を基にした資金マネジメント」でPAT残高1億円を目指す競馬予想家。独自の計算式で出走各馬の走破時計を算出。過去3年約10,000レース、バックテスト済み。回収率100%超&高的中率の予想を提供します!

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© タイムと確率で勝つ競馬 , 2020 All Rights Reserved.