ラップタイム分析と確率に基づいた複利運用でお金を育てる

日経賞【GⅡ】混戦模様/毎日杯【GⅢ】◎アルジャンナ

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
「ラップタイム分析」&「確率を基にした資金マネジメント」でPAT残高1億円を目指す競馬予想家。独自の計算式で出走各馬の走破時計を算出。過去3年約10,000レース、バックテスト済み。回収率100%超&高的中率の予想を提供します!

 

おはようございます。

 

3/28の予想です。

今日は中山で日経賞【GⅡ】、阪神で毎日杯【GⅢ】と重賞が2つ組まれています。

個人的には日経賞と言えば中山巧者で有馬記念馬マツリダゴッホ、毎日杯と言えば後のNHKマイルC、ダービー馬ディープスカイを思い出します。

今年はどの馬が制するのでしょうか。

勝負レース候補は2鞍、計4鞍の予想をお届けします。

 

では早速。

 

【用語解説】

勝負レースとは・・・勝負レース候補で想定タイム解析◎の馬が1番人気の場合、勝負レースに該当する。想定タイム解析◎の馬を軸に馬券購入することをオススメします。ちなみに勝負レースの軸馬の3着率は約80%です。

想定タイム解析とは・・・想定した展開での走破時計に順位をつけたもの。「予想の結論」=「想定タイム解析」です。

持ち時計解析とは・・・出走各馬の補正ベストタイム。想定タイム解析との違いは展開を考えていない点です。あくまで想定タイム解析の裏付的意味合いの解析。

想定前半3F換算タイムとは・・・ラスト3F地点に到達するまでのタイムを3F換算したもの。当ブログのラップタイム分析は、おおまかに「ラスト3F地点までのタイム」と「ラスト3Fタイム」の2つの要素から計算しています。

勝負レース候補

阪神1R 3歳未勝利 ダート1800m

展開

逃げ:⑦

先行:⑤

差し:①②③⑥⑨⑩⑫⑬

追込:④⑧⑪

 

結論

想定タイム解析

◎①シンフェイス

〇⑬プリティーチャンス

▲⑪ディライラ

△⑤タマモパッション

★⑥テゴナ

☆⑧マドンナガラメキ

 

持ち時計解析

◎①シンフェイス

〇⑬プリティーチャンス

▲⑥テゴナ

△⑪ディライラ

★⑩ホウオウグラス

☆⑤タマモパッション

 

考察

◎①シンフェイスは今ノッているヒューイットソン騎手。

前走3着からの未勝利卒業なるか。

現在3番人気、単勝オッズ4.8倍。

直前までオッズに注目です。

 

中山4R 3歳未勝利 ダート1800m

展開

逃げ:⑪

先行:⑫

差し:②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑭⑯

追込:①⑩⑬⑮

 

結論

想定タイム解析

◎⑪キャルベイ

〇⑫オンリーワンボーイ

▲⑭リンガスウォリアー

△⑩マサトップ

★⑯トーセンリミテッド

☆②マラジェッツ

 

持ち時計解析

◎⑪キャルベイ

〇⑫オンリーワンボーイ

▲⑭リンガスウォリアー

△⑩マサトップ

★②マラジェッツ

★⑯トーセンリミテッド

 

考察

◎⑪キャルベイは現在単勝オッズ1倍台の断然人気。

勝負レースになること間違いなし。

回収率の見込みは約290%です。

 

メインレース予想

阪神11R 毎日杯【GⅢ】 芝1800m・外

展開

逃げ:⑥

先行:①⑤⑦

差し:②③④⑧⑨⑩

追込:-

行きたい馬不在。押し出されるように3番人気⑥ストーンリッジがハナへ。①アーヴィンド、⑤ダノンアレー、⑦メイショウラツワンが好位。1番人気⑧サトノインプレッサは中団6番手あたり、そのインに2番人気②アルジャンナが追走。想定前半3F換算タイムは37.21秒。直線は逃げる⑥ストーンリッジが止まらない。好位から⑤ダノンアレーもいい手応え。中団からはインで脚を溜めた②アルジャンナが猛追!

 

結論

想定タイム解析

◎②アルジャンナ

〇⑤ダノンアレー

▲⑥ストーンリッジ

△⑦メイショウラツワン

★⑧サトノインプレッサ

☆⑩メイショウダジン

 

持ち時計解析

◎②アルジャンナ

〇⑩メイショウダジン

▲⑤ダノンアレー

△⑦メイショウラツワン

★⑥ストーンリッジ

☆③アーニングフェイム

 

考察

解析は大混戦です。

ただ持ち時計解析は◎②アルジャンナがダントツ。

信頼度はこの馬がイチバン!

 

中山11R 日経賞【GⅡ】 芝2500m

展開

逃げ:⑫

先行:②⑤⑥⑦

差し:①③④⑧⑨⑩⑪⑬⑭

追込:-

前に行きたい馬が多いメンバー構成。外から⑫スティッフェリオが行く。②マイネルカレッツァ、⑤ヤマカツライデン、⑥ウインイクシード、3番人気⑦ソウルスターリングが好位グループ。1番人気⑭ミッキースワローは中団8番手辺りの外目。2番人気⑧エタリオウはその少し前。想定前半3F換算タイムは36.99秒。直線は好位から⑥ウインイクシードが⑦ソウルスターリングが先頭へ。中団から①サトノクロニクル、⑧エタリオウ、⑩モズベッロ、⑭ミッキースワローが襲い掛かる!

 

結論

想定タイム解析

◎①サトノクロニクル

〇⑩モズベッロ

▲⑧エタリオウ

△⑦ソウルスターリング

★⑥ウインイクシード

☆⑭ミッキースワロー

 

持ち時計解析

◎⑩モズベッロ

〇⑦ソウルスターリング

▲⑫スティッフェリオ

△⑧エタリオウ

★①サトノクロニクル

☆⑭ミッキースワロー

 

考察

解析は混戦。

ただ上位2頭が若干抜けています。

◎①サトノクロニクルと〇⑩モズベッロの差はほとんどありません。

持ち時計解析は〇⑩モズベッロがダントツ。

軸としての信頼度はこちらの方が高いかも。

 

以上です。

ではでは。

 

数字を入力するだけ!簡単タイム解析!

あなたは大好きな競馬で、お小遣いを減らしていませんか?

このワークシートの使い方は競馬新聞やスポーツ新聞の数字を入力するだけ!

使い方マニュアルも付いてます。

タイム解析で的中率&回収率アップ!

この記事を書いている人 - WRITER -
「ラップタイム分析」&「確率を基にした資金マネジメント」でPAT残高1億円を目指す競馬予想家。独自の計算式で出走各馬の走破時計を算出。過去3年約10,000レース、バックテスト済み。回収率100%超&高的中率の予想を提供します!

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© タイムと確率で勝つ競馬 , 2020 All Rights Reserved.