国内最高賞金GⅡ・阪神C【GⅡ】は大混戦もグランアレグリアが人気に応える!

おはようございます。
12/21の予想です。
今日は推奨レースはありません泣
国内GⅡ最高賞金の阪神カップ【GⅡ】が行われます。
人気の中心はNHKマイルカップを1番人気で5着(降着)に敗れた桜花賞馬グランアレグリア。
このレースで復権なるか?
そしてレッツゴードンキはラストランです。
この馬も2015年の桜花賞馬。
当時この馬の単勝馬券1万円を購入し、その圧逃劇で10万円払い戻した個人的に思い入れのある馬。
ダートを使われたり、その気性の粗さからスプリントへ路線変更したり。
スプリント路線でもGⅠ戴冠まであと少しの所まで迫りました。
GⅡならまだまだ上位争い可能でしょう。
勝って無事引退を迎えられたら最高ですね。
では早速予想を。
数字を入力するだけで当ブログの計算式を活用出来るエクセルのワークシートを作りました。
是非ダウンロードして、あなたの馬券ライフにお役立ていただければと思います。
メインレース予想
阪神11R 阪神C【GⅡ】 芝1400m・内
展開
逃げ:⑯
先行:①⑤⑦⑨⑪⑬
差し:⑥⑧⑩⑫⑭
追込:②③④⑮⑰⑱
ハナは外から⑯イベリス。2番人気①マイスタイル、1番人気⑤グランアレグリア、⑦ショウナンライズ、⑨シュウジ、⑪シヴァージ、⑬グランドボヌールが好位を形成。3番人気⑩フィアーノロマーノはその好位の直後。想定前半3F換算タイムは34.06秒。直線は好位から⑤グランアレグリア、⑨シュウジ、⑪シヴァージがいい手応え。そこに中団から⑥メイショウショウブ、⑧グァンチャーレ、後方待機の④レインボーフラッグが迫ってくる。
結論
想定タイム解析
◎⑤グランアレグリア
〇⑨シュウジ
▲⑪シヴァージ
△⑥メイショウショウブ
★④レインボーフラッグ
☆⑧グァンチャーレ
持ち時計解析
◎②レッツゴードンキ
〇⑱ストーミーシー
▲⑧グァンチャーレ
△⑪シヴァージ
★⑰スマートオーディン
☆④レインボーフラッグ
考察
解析は大混戦。
想定タイム解析と持ち時計解析の結果が全然違う難解なレース。
想定タイム解析◎⑤グランアレグリアは持ち時計解析は8番手評価。
持ち時計解析◎②レッツゴードンキは想定タイム解析9番手評価。
ホント難しい。
買うなら手広くBOXであとは荒れるのを期待。
ちなみにグランアレグリアは2走前の桜花賞【GⅠ】の内容を評価。
前半ラップ3F換算35.64秒、補正すると34.41秒。
上り3Fタイムが33.3秒、補正すると32.7秒。
この内容からすると積極的にポジションを取りに行くよりも、出たなりで脚を溜めるレースの方が良さそう。
2番人気①マイスタイル。
マイスタイルのベストパフォーマンスは2走前スワンS【GⅡ】。
前半ラップ3F換算は35.48秒、補正すると34.88秒。
上り3Fタイムが34.0秒、補正すると33.2秒。
スローで上りタイムが速いレースを好位で追走するレース展開が向いているタイプ。
想定タイム解析10番手評価、持ち時計解析10番手評価。
危険な人気馬です。
以上です。
ではでは。