セントライト記念【GⅡ】はタガノディアマンテ。他阪神メイン&推奨レース予想

おはようございます。
9/16の予想をお届けします。
中山メイン 菊花賞トライアル、セントライト記念【GⅡ】
阪神メイン JRAアニバーサリーS
推奨レース3鞍
計5鞍の予想をお届けします。
3連休最終日、勝って締めくくりたいですね。
では早速。
数字を入力するだけで当ブログの計算式を活用出来るエクセルのワークシートを作りました。
是非ダウンロードして、あなたの馬券ライフにお役立ていただければと思います。
目次
推奨レース予想
阪神1R 2歳未勝利 ダート1400m
展開
逃げ:⑨
先行:②⑤⑥⑪
差し:④⑦⑩⑫
追込:①③⑧
⑨エンプティチェアの単騎。②シュゼット、⑤ダイシンイナリ、⑥テイエムワールド、⑪キタノストロングが続く。想定前半ラップ3F換算は35.87秒。直線は好位から②シュゼットが抜け出す。そこに中団から④ナムラボスが迫る。それらを後方から①ナオミラフィネが一気にまとめて交わし切る!
結論
想定タイム解析
◎①ナオミラフィネ
〇④ナムラボス
▲②シュゼット
△⑪キタノストロング
★⑨エンプティチェア
☆⑩ゼンダンイワミ
持ち時計解析
◎①ナオミラフィネ
〇④ナムラボス
▲②シュゼット
△⑪キタノストロング
★⑨エンプティチェア
☆⑩ゼンダンイワミ
考察
◎①ナオミラフィネは現在2番人気、単勝オッズ6倍。
勝負レースにはならなそう。
阪神7R 3歳以上1勝クラス 牝馬限定 ダート1200m
展開
逃げ:⑨⑭
先行:④⑦⑧⑪⑬
差し:①②③⑤⑥⑫⑮
追込:⑩
⑨ヴィルデローゼと⑭バラーティウムのハナ争い。外から⑭バラーティウムが先手を奪う。想定前半ラップ3F換算は35.22秒。直線は2番手に控えた⑨ヴィルデローゼが早目先頭。中団から①シエルブラン、③レナータが脚を伸ばすが、差は縮まらない!
結論
想定タイム解析
◎⑨ヴィルデローゼ
〇③レナータ
▲①シエルブラン
△⑥ラブリースパイス
★⑩モハー
☆④リフタスフェルト
持ち時計解析
◎⑨ヴィルデローゼ
〇⑥ラブリースパイス
▲⑩モハー
△①シエルブラン
★③レナータ
☆⑪ルーアン
考察
阪神1Rに続き、◎指名騎乗は斎藤新騎手。
安田隆行厩舎所属のルーキーですが、今年26勝でリーディング30位。
頑張ってますね。
この2鞍で勝利を28まで伸ばしてもらいましょう!
阪神10R 2009メモリアルウォッカカップ 3歳以上2勝クラス ダート1800m
展開
逃げ:③⑥
先行:②④⑤⑩⑬
差し:①⑦⑨⑪⑫
追込:⑧
行きたい馬不在。押し出されるように③ゲンパチルシファー、⑥マイネルオスカルが前へ。枠を利して③ゲンパチルシファーがハナを切る。想定前半ラップ3F換算は37秒ちょうど。直線は好位から⑩メイショウテンダンが先に抜け出す。そこに中団から⑦ヴォカツィオーネ、⑨ワンダーウマスが迫る。並ぶ間もなく⑨ワンダーウマスが突き抜ける!
結論
想定タイム解析
◎⑨ワンダーウマス
〇⑦ヴォカツィオーネ
▲⑩メイショウテンダン
△④レコンキスタ
★②メモリーコウ
☆⑤クレスコブレイブ
持ち時計解析
◎⑨ワンダーマウス
〇④レコンキスタ
▲⑦ヴォカツィオーネ
△⑩メイショウテンダン
★⑥マイネルオスカル
☆②メモリーコウ
考察
武豊騎乗◎⑨ワンダーウマスは想定タイム解析、持ち時計解析共にダントツ。
ウォッカメモリアルにはピッタリでしょう!
メインレース予想
阪神11R JRAアニバーサリーS 3歳以上3勝クラス 芝1400m・内
展開
逃げ:①
先行:②③⑤
差し:④⑥⑦⑧⑨
追込:-
①スリーケープマンボの単騎。②チトニア、③ディーパワンサ、⑤ミッキーブリランテが少し離れた好位を形成。想定前半ラップ3F換算は35.02秒。直線は好位グループから②チトニア、⑤ミッキーブリランテが2頭併せで早目先頭。そこに中団から⑨デスティニーソングが迫る。
結論
想定タイム解析
◎②チトニア
〇⑤ミッキーブリランテ
▲⑨デスティニーソング
△④メイケイダイハード
★⑧パッションチカ
☆⑥ムーンチャイム
持ち時計解析
◎⑤ミッキーブリランテ
〇②チトニア
▲⑦アバルラータ
△⑨デスティニーソング
★⑥ムーンチャイム
☆④メイケイダイハード
考察
想定タイム解析は◎②チトニアが半馬身ほど抜けています。
持ち時計解析は〇⑤ミッキーブリランテが同じくらい抜けています。
この2頭中心でOK。
中山11R セントライト記念【GⅡ】 芝2200m
展開
逃げ:⑧
先行:①②③⑥⑦⑨
差し:④⑤⑩⑫⑬⑭⑮⑯⑰⑱
追込:⑪
現在2番人気⑧リオンリオンの単騎マイペース。想定前半ラップ3F換算は36.76秒。1番人気①ザダルは少し離れた好位のイン。3番人気⑫ニシノデイジーは中団7番手辺りを追走。フルゲート18頭ながら馬群はギュッと詰まった形。直線は好位から⑥モズベッロが逃げる⑧リオンリオンに並びかける。中団から⑤シークレットラン、⑮タガノディアマンテ、⑰ナイママが迫る!
結論
想定タイム解析
◎⑮タガノディアマンテ
〇⑰ナイママ
▲⑤シークレットラン
△⑥モズアベッロ
★②サトノルークス
☆⑩サトノラディウス
持ち時計解析
◎⑮タガノディアマンテ
〇⑰ナイママ
▲⑥モズアベッロ
△②サトノルークス
★⑤シークレットラン
☆⑫ニシノデイジー
☆⑱ランフォザローゼス
考察
解析は大混戦。
難解なレースです。
◎⑮タガノディアマンテは3走前の皐月賞【GⅠ】の内容を評価。
当時のペースは今回想定される前半ラップ3F換算タイムよりやや速いペースでした。
そこで上り3Fタイムメンバー中2位タイの34.4秒。
今の中山の高速馬場に補正すると32.5秒。
この脚を中団から繰り出せれば、勝ち負けは十分可能。
そして1番人気①ザダル。
前走の内容を評価しました。
この時の上り3Fタイムが33.7秒。
補正すると33.5秒。
決め手不足。
想定タイム解析、持ち時計解析共に二桁評価。
危険な人気馬です。
2番人気⑧リオンリオン。
こちらも想定タイム解析、持ち時計解析共に14番手評価。
危険な人気馬です。
以上です。
ではでは。