中山牝馬Sは三つ巴!他全場メイン&推奨レース予想!

こんばんは。
3/9の予想記事です。
推奨レース3鞍
中京11R トリトンS
阪神11R ポラリスS
中山11R 中山牝馬S【GⅢ】
計6鞍の予想をどうぞ!
目次
推奨レース予想
阪神1R 3歳未勝利 牝馬限定 ダート1200m
展開
逃げ:⑪⑫⑭
先行:①⑨
差し:②③④⑤⑥⑦⑧⑩
追込:⑬⑮
ハナ争いは熾烈。枠を利して⑪スマートアテナが主導権を握る。⑫メイショウヤワラギ、⑭ナムラマッチェリ、①ペイシャクローズ、⑨ラフィティか続く。中団は一団。前半ラップ3Fは35.6秒。好位勢から⑭ナムラマッチェリが抜け出す。中団から④レイナブローニュ、⑦アンラッシュが脚を伸ばすが差は広がるばかり!
結論
◎⑭ナムラマッチェリ
〇⑦アンラッシュ
▲④レイナブローニュ
△⑤ビームフラッシュ
★⑫メイショウヤワラギ
☆⑨ラフィティ
考察
◎⑭ナムラマッチェリは持ち時計解析もトップ評価。
現在4人気、単勝オッズ6倍。
直前までオッズに注目です。
現在1人気の武豊騎乗の⑪スマートアテナの前走は4着。
断然の1番人気ではないことからも、勝負レースになる可能性は十分。
中山5R 3歳未勝利 芝1800m
展開
逃げ:⑨
先行:⑥⑭
差し:①②③④⑤⑦⑧⑩⑪⑫⑬⑯
追込:⑮
ハナは⑨チェスターコートの単騎。先行勢は⑥ココリアッピア、⑭フィリアーノ。折り合い重視の馬が多く前を行く馬にプレッシャーがかかりずらい展開。前半ラップ3F換算37.76秒。ゆったりとした流れ。直線は逃げる⑨チェスターコートに好位から⑥ココリアッピアが並びかけ楽々抜け出す!そこに中団から⑫テンノウザン、後方から⑮フルオブドリームズが末脚を伸ばすも時すでに遅し!
結論
◎⑥ココリアッピア
〇⑫テンノウザン
▲⑮フルオブドリームズ
△⑦ナックゼウス
★⑪ブレーヴユニコーン
☆⑤ランペドゥーザ
考察
◎⑥ココリアッピアは持ち時計解析は3番手評価。
現在10番人気。
残念ながら勝負レースにはならなそう。
ちなみに持ち時計解析トップは★⑪ブレーヴユニコーン。
万が一ハイペースになった場合はこちらが有力。
阪神12R 4歳以上1000万下 牝馬限定 ダート1800m
展開
逃げ:⑤⑩
先行:①⑫⑭
差し:②③④⑥⑦⑧⑨⑪⑬
追込:-
ハナは同型を捌き⑩レジェンディスト。直後に⑤メモリーコウ、①クルークハイト、⑫スエルテミノル、⑭サラーブが好位を形成。前半ラップ3F換算は37.5秒。直線は好位から⑤メモリーコウと①クルークハイトが先に抜け出す。中団から②バニーテールがインから馬群を割り突き抜ける。そこに⑥フレグラントブレス、⑧スペクターが急襲も2,3着争い!
結論
◎②バニーテール
〇⑧スペクター
▲⑥フレグラントブレス
△①クルークハイト
★⑬ショーカノン
☆⑤メモリーコウ
考察
◎②バニーテールは持ち時計解析もトップ評価。
現在1人気で推奨3鞍の中では勝負レースになる確率は一番高そう。
インで前が壁にならなければ3着は外さない!
メインレース予想
中京11R トリトンS 4歳以上1600万下 ハンデ 芝1400m
展開
逃げ:⑦⑫
先行:⑤⑥⑨⑪
差し:①③⑧⑩⑬⑭
追込:②④
⑦グランドボヌールと⑫ブロワが押して前へ。⑦グランドボヌールが注文を付けてハナ。⑤タイセイスターリー、⑥コーディエライト、⑨ウゼットジョリー、⑪メイショウオーパスがスッと好位へ。前半ラップ3F換算は34.45秒。直線は好位から⑫ブロワ、⑤タイセイスターリー、⑨ウゼットジョリーが先頭へ。そこに中団から⑭アナザープラネット、⑬ラベンダーヴァレイ、後方から②ダイトウキョウが一気に襲い掛かる!
結論
◎⑭アナザープラネット
〇⑬ラベンダーヴァレイ
▲②ダイトウキョウ
△⑨ウゼットジョリー
★⑫ブロワ
☆⑤タイセイスターリー
考察
解析は混戦。
◎⑭アナザープラネットがやや抜けているか。
ただ持ち時計解析は2番手評価。
軸にするには心もとない印象。
買ってはいけないレースですが、買うならBOXか。
阪神11R ポラリスS 4歳以上オープン ダート1400m
展開
逃げ:⑦⑯
先行:⑧⑨⑪⑫⑮
差し:①②⑥⑩⑬
追込:③④⑤⑭
行きたい馬が見当たらず押し出されるように⑦ルグランフリソンと⑯メイショウヒサカタが前へ。一団の競馬。前半ラップ3F換算は35.15秒。先頭からシンガリまでの差が少なく、早い上り勝負。中団から⑨ダノンフェイス、後方から④バイラ、⑭ダノングッドの3頭が末脚を伸ばす!
結論
◎⑨ダノンフェイス
〇⑭ダノングッド
▲④バイラ
△⑫ワンダーサジェス
★⑧ヴェンジェンス
☆⑬ドリームドルチェ
考察
解析は混戦。
◎⑨ダノンフェイスは持ち時計解析もトップ評価。
単勝オッズ11倍と人気も手頃なので、ここから狙ってみるのもアリかも。
中山11R 中山牝馬S【GⅢ】 芝1800m・内
展開
逃げ:③⑬
先行:②⑤⑥⑫
差し:④⑦⑨⑪⑭
追込:①⑧⑩
ハナは同型⑬ミッキーチャームを抑えて③カワキタエンカがハナを叩く。現在1人気の②ノームコア、⑤クロコスミア、⑥ランドネ、⑫ウインファビラスが好位を固める。前半ラップ3F換算は36.16秒。ミドルペース。直線は好位のインポケットで脚を溜めた②ノームコアが横綱相撲で制すかと思われたところに、⑦フロンテアクイーン、⑧レイホーロマンスが急襲!
結論
◎⑧レイホーロマンス
〇⑦フロンテアクイーン
▲②ノームコア
△④アッフィラート
△⑭ワンブレスアウェイ
☆⑩デンコウアンジュ
考察
解析は上位3頭三つ巴。
持ち時計解析トップは〇⑦フロンテアクイーン。
2番手は▲②ノームコア。
3番手は◎⑧レイホーロマンス。
想定時計、持ち時計ともに上位をこの3頭が占めています。
この3頭からでOKでしょう!
以上です。
ではでは。