【東京新聞杯・きさらぎ賞】時計的裏付けのある軸に最適な1頭を教えます!

こんにちは。
2/3の予想をお届けします。
推奨レース2鞍
東京メイン 東京新聞杯【GⅢ】
京都メイン きさらぎ賞【GⅢ】
中京メイン 納谷橋S
計5鞍の予想をどうぞ!
目次
推奨レース
京都2R 3歳未勝利 ダート1800m
展開
逃げ:⑤⑩
先行:④⑦⑧⑪
差し:②③⑥
追込:①⑨
ハナは⑤ウインアライバルか。⑩ジン、⑧ブルベアベージュも前へ。想定前半ラップ3F換算は38.34秒。マイペースで逃げる⑤ウインアライバルが直線に向いても後続をグングン引き離していく。先行勢から④マンノグランプリ、中団から③オーミサルーテが2,3着争い。
結論
◎⑤ウインアライバル
〇④マンノグランプリ
▲③オーミサルーテ
△②ヤマニンスプレモ
★⑧ブルベアベージュ
☆⑥ダンツスピリット
考察
◎⑤ウインアライバルは持ち時計解析も断然トップ評価。
しかし今回初ダート。
馬柱を見ましたが、これ!という馬が見当たらず人気は読めません。
勝負レースになるかどうか微妙です。
東京2R 3歳未勝利 ダート2100m
展開
逃げ:④⑦⑧
先行:⑤⑥⑬⑭
差し:③⑩⑪⑫⑯
追込:①②⑨⑮
ハナは④レアフィードか⑧タマノカイザー。直後に⑦モッズストーン。想定前半ラップ3F換算は38.77秒。行きたい2頭の直後に控えた⑦モッズストーンが直線早々、先頭に立つ。そこに好位から⑬アポロン、⑤サクラザチェンジ、中団から⑯シバハマが並びかける。追い出すと⑤サクラザチェンジが一気に突き抜ける!
結論
◎⑤サクラザチェンジ
〇⑬アポロン
▲⑯シバハマ
△①ミッキーポテト
★⑦モッズストーン
☆⑫ネイトフォンテン
考察
◎⑤サクラザチェンジは持ち時計解析2番手評価。
ちなみに持ち時計解析トップは〇⑬アポロン。
馬柱を見ると勝負レースにはならなそう。
メインレース予想
中京11R 納谷橋S 4歳以上1600万下 ハンデ ダート1900m
展開
逃げ:①
先行:③⑥⑨⑪
差し:②⑤⑦⑧⑩
追込:④
ハナは①タガノグルナ。スッと好位に③アルドーレ、⑪キーグラウンド、⑨クールオープニング、⑥タガノヴェローナ。想定前半ラップ3F換算は37.45秒。③アルドーレがいつでも抜け出せる手応えで2番手追走。それをマークする形で⑥タガノヴェローナ。直線半ばで③アルドーレが先に抜け出す。それを目標に⑥タガノヴェローナ、中団から②スマートボムシェルが末脚を伸ばす!しかし、③アルドーレが1馬身残す!
結論
◎③アルドーレ
〇⑥タガノヴェローナ
▲②スマートボムシェル
△④コウエイワンマン
★⑧ドラゴンカップ
☆⑤レッドアトゥ
考察
解析は③アルドーレが1馬身抜けています。
◎③アルドーレは持ち時計解析もトップ評価。
買うなら③からの馬券でOKです。
京都11R きさらぎ賞【GⅢ】 芝1800m
展開
逃げ:⑥
先行:①②④⑦
差し:③⑤⑧
追込:なし
ハナは⑥ランスオブプラーナ。単騎マイペース。①タガノディアマンテ、②エングレーバー、④ダノンチェイサー、⑦アガラスが好位勢。想定前半ラップは3F換算36.64秒。1番人気③ヴァンドギャルドは好位勢をマークしながら中団からの競馬。直線、先頭⑥ランスオブプラーナの脚色は鈍らない。好位から④ダノンチェイサーも追いかける。③ヴァンドギャルドも前を捕まえにかかる。しかし前に行く2騎は止まらない!
結論
◎④ダノンチェイサー
〇⑥ランスオブプラーナ
▲③ヴァンドギャルド
△⑧メイショウテンゲン
★⑦アガラス
☆②エングレーバー
考察
解析は◎④ダノンチェイサーが抜けています。
持ち時計解析は断然トップ評価。
ハイペースの底力勝負にも対応可能。
軸馬としては信頼度高めです!
東京11R 東京新聞杯【GⅢ】 芝1600m
展開
逃げ:③⑫
先行:②⑤⑥⑨⑩⑭
差し:①④⑦⑧⑬
追込:⑪⑮
ハナは好枠から③テトラドラクマか、外から⑫ショウナンアンセムか。想定前半ラップは3F換算35.03秒。ハイペース。直線は先行勢から1番人気②インディチャンプ、⑥レッドオルガが先頭に躍り出る。そこに中団から①サトノアレス、⑬リライアブルエースが外から一気に脚を伸ばす!①サトノアレスが1年半ぶりの勝利を手にする!
結論
◎①サトノアレス
〇②インディチャンプ
▲⑥レッドオルガ
△⑬リライアブルエース
★⑩ロジクライ
☆④ストーミーシー
考察
解析は①サトノアレスがやや抜けています。
持ち時計解析は断然トップ評価。
現在6番人気、単勝オッズ10倍。
人気の盲点で妙味十分!
以上です。
ではでは。