現在5連勝中!絶好調の推奨レース3鞍予想!他全場メインレースも!

こんばんは。
1/27の予想です。
・推奨レース3鞍
・東京メイン 根岸S【GⅢ】
・京都メイン シルクロードS【GⅢ】
・中京メイン 伊勢特別
計6鞍の予想をお届けします。
では早速!
目次
推奨レース
東京1R 3歳未勝利 牝馬限定 ダート1400m
展開
逃げ:④⑨⑪⑫
先行:①⑦⑧⑬⑯
差し:②⑤⑥⑩⑭
追込:③⑮
ハナ争いは熾烈。同型が4頭揃う。前半ラップ3F換算は36.61秒。その中から⑪クラーナハズヌードが直線抜け出す!そこに直後から⑯スマイルスター、中団インから②アレクサンドレッタが脚を伸ばす!並ぶ間もなく⑯スマイルスターが突き抜ける!
結論
◎⑯スマイルスター
〇⑪クラーナハズヌード
▲②アレクサンドレッタ
△⑦ルーナセレナータ
★⑭タマモキャペリン
☆⑤ベルキューティ
考察
◎⑯スマイルスターは持ち時計解析もトップ評価。
現在2番人気。
馬柱を見る限り勝負レースになる可能性は十分。
直前までオッズに注目です!
中京7R 3歳未勝利 芝1600m
展開
逃げ:②④⑮
先行:⑤⑥⑬⑭
差し:③⑦⑧⑨⑯
追込:①⑩⑪⑫
こちらもハナ争いは激化。前半ラップ3F換算は36.46秒。直線は先行勢から⑤ミラキュラスパワーが先に抜け出す。中団から③サラミス、⑨ブランシェットが脚を伸ばす。そこに後方から①バロンキングが並ぶ間もなく一気に交わし突き抜ける!
結論
◎①バロンキング
〇⑨ブランシェット
▲③サラミス
△⑦アンブレイカブル
★⑤ミラキュラスパワー
★⑩ゼッケイ
★⑫サプライズレター
考察
◎①バロンキングは持ち時計解析もトップ評価。
ただ現在4番人気、単勝オッズ13倍。
勝負レースにはならなそう。。。
京都10R 飛鳥S 4歳以上1600万下 芝1800m
展開
逃げ:③
先行:①②⑦
差し:⑤⑥
追込:④
ハナは③シャルルマーニュ。前半ラップ3F換算は36.29秒。小頭数ながら縦長の展開。③シャルルマーニュはマイペース単騎から直線に入っても脚色は衰えない。好位から②スズカルパン、⑦モーヴサファイアが並びかける。追い比べから楽々⑦モーヴサファイアが突き抜ける!
結論
◎⑦モーヴサファイア
〇②スズカルパン
▲③シャルルマーニュ
△①オウケンブラック
★④ボールライトニング
☆⑥テーオービクトリー
考察
◎⑦モーヴサファイアは持ち時計解析は3番手評価。
持ち時計解析トップは想定解析無印の⑤ドゥーカ。
明日の京都は前売りがありませんので、人気はわかりません。
馬柱を見ると勝負レースになる確率は高そう。
ただ小頭数のためオッズによっては見送りも視野に入れるべきでしょう。
メインレース予想
中京11R 伊勢特別 4歳以上1000万下 ダート1900m
展開
逃げ:⑤
先行:③⑥⑩⑭
差し:①②④⑧⑨⑪⑫⑬
追込:⑦
ハナは⑤サマーサプライズの単騎マイペース。前半ラップ3F換算は37.83秒。直線に向いても⑤サマーサプライズの手応えは良さそう。好位から③イェドプリオル、⑩サノノカガヤキ、中団から②コマビショウ⑫コンプリートベストが脚を伸ばす。最後は②コマビショウと⑩サノノカガヤキのマッチレース!
結論
◎⑩サノノカガヤキ
〇②コマビショウ
▲⑤サマーサプライズ
△③イェドプリオル
★⑫コンプリートベスト
☆⑭スズカロング
考察
解析は2強ムード。
上位2頭が3位以下を大きく引き離しています
馬券的には②-⑩の馬連やワイド、2頭軸3連複。
もしくは②と⑩それぞれからの流し馬券もいいかも。
京都11R シルクロードS【GⅢ】 芝1200m
展開
展開:⑩⑪②
先行:①⑥⑨⑫⑭⑮
差し:③④⑤⑦⑧⑬⑯⑰
追込:⑱
ハナは⑩ラブカンプーが注文をつける。前半3F33.3秒。直線は⑩ラブカンプーが粘りこみを図る。しかし好位から⑨ペイシャフェリシタが⑩ラブカンプーを捕らえる。そこに中団から⑬ダイメイプリンセス、⑰アレスバローズが急襲!最後は接戦を制すのは⑬ダイメイプリンセス!
結論
◎⑬ダイメイプリンセス
〇⑨ペイシャフェリシタ
▲⑰アレスバローズ
△④キングハート
★①ナインテイルズ
☆⑩ラブカンプー
考察
解析は大混戦。
◎⑬ダイメイプリンセスは持ち時計解析はトップタイ。
持ち時計解析トップのもう1頭は〇⑨ペイシャフェリシタ。
買うべきレースではありませんが、
買うなら⑬ダイメイプリンセスか⑨ペイシャフェリシタからがオススメ!
東京11R 根岸S【GⅢ】 ダート1400m
展開
逃げ:⑤⑯
先行:②⑦⑩⑮
差し:①③④⑥⑧⑨⑪⑬⑭
追込:⑫
ハナは⑤ラブバレットと⑯マテラスカイの争い。⑯マテラスカイが外からハナ争いを制す。想定ラップは前半3F換算35.21秒。人気の②ユラノトは好位のイン、⑪コパノキッキングは中団後ろ目、⑫サンライズノヴァは後方待機。逃げる⑯マテラスカイ、いい手応えのまま直線を迎える。そこに中団から①クインズサターン、後方から⑫サンライズノヴァが猛然と脚を伸ばす!
結論
◎①クインズサターン
〇⑫サンライズノヴァ
▲⑯マテラスカイ
△②ユラノト
★⑩レッドゲルニカ
☆⑪コパノキッキング
考察
解析は①クインズサターンがやや抜けています。
持ち時計解析は2番手評価。
持ち時計解析トップは▲⑯マテラスカイ。
①クインズサターンは人気の盲点です。
馬柱を見るともう少し人気になってもおかしくない戦績だと思いますが、、、
馬券的には①クインズサターンからで妙味はありそうです。
以上です。
ではでは。