ラップタイム分析と確率に基づいた複利運用でお金を育てる

朝日杯FS◎マイネルサーパス!他全場メイン&推奨レース予想!

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
「ラップタイム分析」&「確率を基にした資金マネジメント」でPAT残高1億円を目指す競馬予想家。独自の計算式で出走各馬の走破時計を算出。過去3年約10,000レース、バックテスト済み。回収率100%超&高的中率の予想を提供します!

 

こんばんは。

 

12/16の予想記事です!

 

・推奨レース2鞍

・阪神11R 朝日杯FS【GⅠ】

・中山11R ディセンバーS

・中京11R 三河S

 

以上、5鞍の予想をお届けします!

 

では早速!

 

推奨レース

中京1R 2歳未勝利 ダート1800m

展開

ハナは③シャイニーロック。⑨スペースコロニー、⑫サンビンガムトンが好位。前半ラップは3F換算は想定38.42秒。直線を迎えてからも③シャイニーロックの脚色は一向に衰えず。そのまま後続をグングン引き離して圧勝!

 

結論

◎③シャイニーロック

〇⑥クリノイカズチオー

▲⑨スペースコロニー

△④カガストロング

★⑧メイショウクサブエ

☆⑫サンビンガムトン

 

考察

◎③シャイニーロックは持ち時計評価もダントツ!

鉄板軸馬です!

勝負レース濃厚です!

勝負レースとは?的中率&回収率は?

 

中京9R 3歳以上500万下 芝2200m

展開

ハナは押し出されるように②マイブルーヘブン。⑪ブルースカイハーツ、⑮チャップリン、⑯アンネリースが続く。前半ラップは3F換算は想定37.19秒。多頭数にもかかわらずスローペースだけに馬群はギュッと一団。直線は好位から⑯アンネリースが抜け出し、中団から③リシュブール、後方から⑤マセラシオンが迫る。しかし差は詰まらない!

 

結論

◎⑯アンネリース

〇③リシュブール

▲⑤マセラシオン

△⑭スズカワークシップ

★⑰プルンクザール

☆⑱バリオラージュ

 

考察

◎⑯アンネリースは持ち時計解析もトップ評価。

しかし馬柱を見る限り勝負レースにはならなそう。

 

メインレース予想

中山11R ディセンバーS 3歳以上オープン 芝1800m

展開

ハナは②マイネルハニー。④トーセンビクトリー、⑤ゲッカコウが続く。前半ラップは3F換算は想定36.39秒。中団には①ダイワリベラル、③アストラエンブレム、⑥ナスノセイカン辺り。⑦ナイトオブナイツ、⑨アドマイヤリードは後方待機。直線逃げ粘る②マイネルハニー。④トーセンビクトリーが並びかける。中団からは③アストラエンブレム、⑥ナスノセイカンも脚を伸ばす。後方から⑦ナイトオブナイツ、⑨アドマイヤリードも襲い掛かる!

 

結論

◎③アストラエンブレム

〇⑦ナイトオブナイツ

▲⑥ナスノセイカン

△②マイネルハニー

★④トーセンビクトリー

☆⑨アドマイヤリード

 

考察

解析結果は混戦模様。

ただ持ち時計解析も上記印と全く同じ結果。

印のBOX馬券でいいでしょう!

 

中京11R 三河S 3歳以上1600万下ハンデ ダート1400m

展開

ハナは⑫メイショウバッハ、⑬ブルーミンの2頭の争い。少し離れて②ワンダーピルエット、⑤ストロングトリトン、⑪スマートダンディーが続く。前半ラップは3F換算は想定35.17秒。やや縦長の展開。⑫メイショウバッハがいい手応えで直線へ。②ワンダーピルエット、⑤ストロングトリトンが並びかける。3頭叩き合いを⑫メイショウバッハがハナ差残して逃げ切り!

 

結論

◎⑫メイショウバッハ

〇⑤ストロングトリトン

▲②ワンダーピルエット

△④ブラックジョー

★⑧スピーディクール

☆⑪スマートダンディー

 

考察

解析結果は大混戦。

上記印馬の他にも持ち時計解析のトップ評価は⑦タガノアム、4番手評価⑨トシザキミ。

大混戦の上に手も広がるため買うべきレースではないです。

 

阪神11R 朝日杯フューチュリティS【GⅠ】 芝1600m

展開

ハナは⑬ニホンピロヘンソン、⑨イッツクールの争い。②グランアレグリア、⑭ファンタジスト、①クリノガウディー、⑧ディープダイバー、⑫コパノマーティンが好位を形成。前半ラップは3F換算は想定36.63秒。中団に⑤マイネルサーパス、⑥アドマイヤマーズ、⑪ケイデンスコール。直線⑨イッツクールが粘りこみを図る。そこに②グランアレグリアが並びかける。⑧ディープダイバー、⑤マイネルサーパス、⑥アドマイヤマーズが脚を伸ばす。坂の途中で先頭をとらえた⑤マイネルサーパスが突き抜ける!

 

結論

◎⑤マイネルサーパス

〇②グランアレグリア

▲⑧ディープダイバー

△⑪ケイデンスコール

★⑨イッツクール

☆⑥アドマイヤマーズ

 

考察

解析は◎⑤マイネルサーパスが2馬身ほど抜けている計算です。

持ち時計解析は断然トップ評価。

前走のレコード勝ちが高評価。

これで単勝24倍はかなりオイシイです。

競馬ニュースで読んだ情報ですが、

どうやらこの馬は先頭に立つと気を抜いてしまう癖があるらしく、

前走「早めに先頭に立たないように直線で鞍上が手綱を抑えた」という記事がありました。

なかなか乗り難しい馬のようですね。

丹内騎手がGⅠの舞台でも前走のような手綱捌きが出来るかが勝負のカギでしょう。

 

相手は現在断然の人気を集める②グランアレグリア。

前走掛かり気味で抑えきれずも、直線は楽々後続を突き放すインパクトある内容。

人気もうなずけます。

相手筆頭は間違いありません。

 

⑤マイネルサーパスの単複と、

この2頭の馬連やワイド、2頭軸流しでOKです。

 

以上です。

ではでは。

 

 

数字を入力するだけ!簡単タイム解析!

あなたは大好きな競馬で、お小遣いを減らしていませんか?

このワークシートの使い方は競馬新聞やスポーツ新聞の数字を入力するだけ!

使い方マニュアルも付いてます。

タイム解析で的中率&回収率アップ!

この記事を書いている人 - WRITER -
「ラップタイム分析」&「確率を基にした資金マネジメント」でPAT残高1億円を目指す競馬予想家。独自の計算式で出走各馬の走破時計を算出。過去3年約10,000レース、バックテスト済み。回収率100%超&高的中率の予想を提供します!

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© タイムと確率で勝つ競馬 , 2018 All Rights Reserved.