【東スポ杯2歳S】上位3頭三つ巴!他全場メインレース&推奨レース予想!

こんばんは。
大分寒くなって早速風邪をひいてしまいました。
予想は独自の計算式でシステマチックに算出されるので、
体調不良でも問題ありませんのでご安心ください。
明日(11/17)は推奨レース1鞍です。
他、東スポ杯2歳Sはじめ全場メイン3鞍、計4鞍の予想をどうぞ!
目次
推奨レース
京都3R 2歳未勝利 芝1600m・内
展開
ハナはすんなり⑤ドリームウィング。前半ラップは3F換算は想定36.26秒。続いて②スピンク、③ダブルクラッチ、⑥エピローグ、⑪スカーレットベガが好位を形成。4角で⑤ドリームウィングは早々に並びかけられ脱落。抜け出すのは好位から②スピンク、⑥エピローグ、⑪スカーレットベガ。さらに1列後ろから④トップウィナーも加わり叩き合い!しかしアッサリ⑥エピローグが他を突き放す。大勢決したところに後方から①マイディスティニー。
結論
◎⑥エピローグ
〇①マイディスティニー
▲④トップウィナー
△②スピンク
★⑪スカーレットベガ
☆⑧ハニエル
考察
◎⑥エピローグは持ち時計解析もトップ評価。
解析では楽勝ムードです。
想定勝ち時計は1:35:2です。
ただ馬柱を眺めると勝負レースにはならなそうです。
メインレース予想
福島11R フルーツラインカップ 芝2600m
展開
ハナは⑤レッドアルティスタか。⑫ハヤブサライデン、⑮ローリングタワー辺りも前へ。そして①ミルトプレスト、③ショウナンラーゼン、⑥マスターコード、⑪ハウエバーが好位を形成。好位勢を見ながら⑭デルマウォッカ。前々にボリュームがある隊列。前半ラップは3F換算は想定37.16秒。4角先頭は⑤レッドアルティスタ。①ミルトプレスト、⑥マスターコード、⑮ローリングタワーが並びかける。ゴール前⑮ローリングタワーが抜け出したところに外から⑭デルマウォッカが急襲!
結論
◎⑭デルマウォッカ
〇⑮ローリングタワー
▲①ミルトプレスト
▲④マイネルクラフト
★⑥マスターコード
★⑧ホクセンジョウオー
考察
解析結果は上位2頭が抜けた格好。
◎⑭デルマウォッカは持ち時計解析は2番手評価。
ちなみに持ち時計トップは無印⑤レッドアルティスタ。
難解なレースです。
想定勝ち時計は2:38:77です。
京都11R アンドロメダS 芝2000m・内
展開
ハナは⑬サイモンラムセス。続いて⑫ミライヘノツバサ、②スズカディープ、⑨ゲッカコウ辺り。前半ラップは3F換算は想定35.98秒。⑬サイモンラムセスの単騎マイペースで直線へ。⑬サイモンラムセスの脚はしぶとく粘りこみを図る。そこに直後から⑫ミライヘノツバサ、4番手辺りから⑥アメリカズカップが追う。しかし⑬サイモンラムセスは他の追随を許さない!
結論
◎⑬サイモンラムセス
〇⑥アメリカズカップ
▲⑫ミライヘノツバサ
△④キョウヘイ
△⑧ドレッドノータス
☆②スズカディープ
考察
解析は◎⑬サイモンラムセスの1強ムード。
想定勝ち時計は1:57:9。
⑬サイモンラムセスの持ち時計解析は2番手評価。
持ち時計解析トップは〇⑥アメリカズカップ。
⑥-⑬本線で。
東京11R 東京スポーツ杯2歳S【GⅢ】 芝1800m
展開
ハナは③カテドラルの単騎。④アガラス、⑦ヴェロックス、⑫ホウオウサーベル、⑮ルヴォルグ辺りが好位。前半ラップは3F換算は想定37.41秒。スローペースの上り勝負。直線③カテドラルは持ったままの手応えで坂を上り後続の追い出しを待つ。直後の⑦ヴェロックス、中団から⑤ヴァンドギャルドが猛追!ゴール前3頭叩き合い!
結論
◎③カテドラル
〇⑤ヴァンドギャルド
▲⑦ヴェロックス
△⑫ホウオウサーベル
★⑬メイスンハナフブキ
☆⑥トーラスジェミニ
考察
解析結果は上位3頭拮抗。
想定勝ち時計は1:48:2。
ちなみに◎③カテドラルは持ち時計解析は3番手評価。
持ち時計解析2番手は☆⑥トーラスジェミニ。
持ち時計解析トップは無印⑪ナイママ。
難しいレースです。
ちなみに現在1人気の⑮ルヴォルグですが想定勝ち時計は7番手評価。持ち時計解析は11番手評価。
危険な人気馬です。
以上です。
ではでは。