【エリザベス女王杯】◎某3歳馬!他、福島記念&東京メイン&推奨レース予想!

こんにちは。
11/11日曜日の予想をお届けします。
推奨レース1鞍
エリザベス女王杯【GⅠ】
福島記念【GⅢ】
オーロカップ
の計4鞍です。
明日は京都競馬場でエリザベス女王杯【GⅠ】が行われます。
昨年覇者のモズカッチャンは連覇なるでしょうか!?
GⅠ戦線でルメールに主役を奪われているM・デムーロは一矢報いることが出来るのでしょうか?
楽しみなレースです。
週中でアナログ予想記事をアップしました。
今日は本来のタイムだけに特化した予想を公開します!
では早速どうぞ。
目次
推奨レース
京都2R 2歳未勝利 ダート1800m
展開
ハナは②ニホンピロハビアー、⑧エスコビージャの2頭。前半ラップは3F換算は想定38.25秒。3番手に⑦ストロングライン。中団は①シゲルクロダイヤ、④ヴェイパライズ、⑤ラズライトノヴァ、⑪スーペルゴラッソ。引っ張る2頭の脚色は直線でも衰えずも、絶好の手応えで⑦ストロングラインがアッサリ抜け出す!
結論
◎⑦ストロングライン
〇⑧エスコビージャ
▲①シゲルクロダイヤ
△②ニホンピロハビアー
★④ヴェイパライズ
★⑥シールドヴォルト
考察
◎⑦ストロングラインは想定タイム解析、持ち時計解析ともに断然トップ評価。
戦績、鞍上(モレイラ)を考えると、勝負レースになりそう。
メインレース予想
福島11R 福島記念【GⅢ】 芝2000m
展開
ハナは⑫マルターズアポジー。⑧マイネルミラノ、⑥マイスタイル、⑪マイネルハニー辺りも前へ。好位は②スティッフェリオ、⑨トーセンビクトリー、⑮マイネルフロスト。⑦ナイトオブナイツは中団後ろから折り合いをつけて末脚に賭ける。直線マイネル軍団の中から⑪マイネルハニーが抜け出しを図る。そこに⑤レトロロック、⑦ナイトオブナイツが襲い掛かる!
結論
◎⑦ナイトオブナイツ
〇⑪マイネルハニー
▲⑤レトロロック
△⑥マイスタイル
△⑨トーセンビクトリー
☆⑩ルミナスウォリアー
考察
解析結果は上位3頭が若干抜けた構図。
人気はかなり割れそうなメンバー構成。
買うなら3連複フォーメーション◎〇▲ー◎〇▲ー◎~☆の10点で。
現在回収率は約4000%見込みです。
東京11R オーロカップ 3歳以上OP 芝1400m
展開
ハナは⑪ツーエムマイスターと⑮アポロノシンザンの争い。前半ラップは3F換算は想定34.99秒。好位は②アドマイヤリアル、⑤ミスターメロディ、⑥テトラドラクマ、⑦トウショウピスト。直線は⑪ツーエムマイスターが粘る所に、持ったままの手応えで⑦トウショウピストが並びかける。中団からは⑫エントリーチケット、⑬ロワアブソリュー。さらに⑨ビップライブリーも加わってゴール前大混戦!
結論
◎⑦トウショウピスト
〇⑫エントリーチケット
▲⑬ロワアブソリュー
△⑨ビップライブリー
★⑪ツーエムマイスター
☆③コスモドーム
考察
解析結果は大混戦。
ただ◎⑦トウショウピストは持ち時計解析は断然トップ評価。
買うなら⑦トウショウピストからの流し馬券で。
もしくは単複。
京都11R エリザベス女王杯【GⅠ】 芝2200m・外
展開
ハナは④プリメラアスール。前半ラップは3F換算は想定36.99秒。⑬ノームコア、⑤レッドジェノヴァ、⑧カンタービレが好位につける。②フロンテアクイーンは5番手辺り、⑦モズカッチャンは中団、⑥アドマイヤリード、⑫リスグラシューは中団後方から。2番手から⑬ノームコアが4角先に並びかける。それを追うように⑤レッドジェノヴァ、②フロンテアクイーンも追い出す。3頭をめがけて中団から⑫リスグラシュー、③レイホーロマンスが脚を伸ばす。
結論
◎⑬ノームコア
〇⑤レッドジェノヴァ
▲②フロンテアクイーン
△⑫リスグラシュー
★⑧カンタービレ
☆③レイホーロマンス
考察
解析結果は上位4頭が少し抜けている構図。
◎⑬ノームコアは想定タイム解トップ評価も、持ち時計解析は2番手評価。
持ち時計解析トップは△⑫リスグラシュー、3番手評価は②フロンテアクイーン。
やはり◎~△の4頭中心でいいでしょう。
ちなみに昨年覇者⑦モズカッチャンについて。
想定タイム解析は13番手評価、持ち時計解析は8番手評価。
危険な人気馬です。連覇はありません。
馬券を買うなら◎~△の馬連4頭ボックスで。
回収率300%見込みです。
しかし◎⑬ノームコアですが現在1人気。
◎を打っておいて言うのも変ですが人気し過ぎ!
普通は⑦モズカッチャンか⑫リスグラシューでしょ!?
3走前のフラワーCでカンタービレの3着に負けてるんですよ?
ルメールだからって。。。
直前まで様子を見ますが、⑬ノームコアが1番人気なら僕はこのレース見送ります。
以上です。
ではでは。