「タイムと確率で勝つ競馬」が予想に使用するたった2つのファクターとは?

こんばんは。
今日から「タイムと確率で勝つ競馬」の予想理論をご紹介したいと思います。
まずは予想に使用するファクターについて説明していきたいと思います。
「タイムと確率で勝つ競馬」が重要視するファクター
競馬にはたくさんのファクターがあります。
騎手、厩舎、血統、距離実績、コース実績、タイム、調教、などなど・・・
あなたはどんなファクターを予想に取り入れていますか?
様々なファクターを総合的に検討してみたり、騎手と厩舎の関係性や乗り替わりに注目してみたり、血統を調べてみたり、調教タイムを重視したり、騎手コメントや厩舎コメントをしっかり読んだり、はたまた時事ニュースにかけたサイン馬券を買ってみたり。
競馬の予想方法は人それぞれです。
正解も不正解もありません。
沢山あるファクターの中で、「タイムと確率で勝つ競馬」が予想に使用するファクターはたった2つです。
それは「タイム」と「斤量」です。
その他のファクターは全く使いません。
それぞれ説明していきます。
タイム
ここでいうタイムは単純に走破タイムだけを意味しているわけではありません。
・ラップタイム
・それぞれの競馬場やコース、馬場状態によるタイム補正
・展開(ペース)
・上り3Fタイム
「タイム」に関係する上記全てを指します。
競馬はタイムを競うスポーツです。
「タイム」の分析こそが、競馬で勝つための一番の近道だと考えます。
斤量
読み方は「きんりょう」と読みます。
「ハンデ」ともいいますが、馬がその背中に背負う重さ(騎手の体重も含む)のことです。
当然「斤量」が重くなれば速く走れませんし、軽くなれば速く走れます。
タイムに影響が大きいファクターですので重要視します。
結論
え?これだけ?と思ったそこのあなた。
安心してください。
「タイムと確率で勝つ競馬」の推奨馬券は、的中率58.8%、回収率129.3%ですので(笑)
断言します。
競馬は「タイム」が全てです。
タイム以上に信じられるファクターはありません。
次回は、「タイムと確率で勝つ競馬」の予想の算出方法についてご紹介します。
お楽しみに!