ヴィクトリアマイル、人気の3頭リス&ミス&ソウルは危険!?

(この記事は、2018年5月17日に着順を加筆しました。)
おはようございます。
明日のヴィクトリアマイル【GⅠ】の予想をお届けします。
では、早速。
ヴィクトリアマイル【GⅠ】
展開
⑦カワキタエンカの単騎マイペース。5走前のローズSの時に近いペースを想定しています。好位に虎視眈々⑩アエロリット。その直後に⑨ソウルスターリング、⑤レーヌミノル、⑭リエノテソーロ続く。②ミスパンテール、①レッツゴードンキ、⑯リスグラシュー、⑪アドマイヤリードは末脚にかける。直線逃げ粘る⑦カワキタエンカをなかなか捕まえきれない好位勢。外から一気の末脚で⑪アドマイヤリードがキッチリ差し切る。
結論
◎⑪アドマイヤリード 8着
〇⑦カワキタエンカ 14着
▲⑮デアレガーロ 16着
△⑩アエロリット 4着
★④ジュールポレール 1着
⑰デンコウアンジュ 12着
人気の②ミスパンテールは18頭中17番手評価、⑨ソウルスターリングは7番手評価、⑯リスグラシューは15番手評価と軒並み低評価です。
②ミスパンテールは持ち時計不足。もっと全体時計がかかる展開のほうがいいタイプです。カワキタエンカはスローペースで行くタイプではないので、速い時計での決着になった場合厳しいでしょう。危険な人気馬です。
⑨ソウルスターリングは★の馬とは僅差の7番手。買ってもヒモまでが妥当ではないでしょうか。
⑯リスグラシューが人気を集めている要因は「今回と同舞台の東京新聞杯を勝っている点」「名手武豊が騎乗する点」「クラシック戦線で常に上位に食い込んでいた点」の3点です。
当然武豊ジョッキーは申し分ありません。
クラシック戦線での実績も素晴らしいと思います。
しかし、今回は東京新聞杯の時よりもペースは速くなります。今まで遅いペースしか経験していませんので、追走に苦労すると思われます。従来のペースで追走した場合、道中の位置取りが後方になってしまい届かない可能性が高い。仮に前目の位置を取りに行った場合、最後の末脚が鈍る可能性が高い。以上のことから⑯リスグラシューは危険な人気馬です。
ちなみにこのレースは推奨レースには該当しません。
以上です。
是非参考にしてみてください!
P.S. 日曜日の推奨レースはありません。
来週をお楽しみに!
ではでは。